基本情報

教師ID | 14541 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-04-28 ( 2013-10-27 ) |
住所 | 愛知県名古屋市昭和区伊勝町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 30 歳 |
大学 | 名古屋大学 経済学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋大学駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | アウトドアでは野球やテニスをやっていました。その他は、車が好きです。 自分は飽きやすい性格もあるため、群を抜いて一番という趣味はありません。いろいろなことに興味を持っています。 将来は会計学や経営学を学んで、金融業や商社で働きたいと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私が一番得意なのは社会(歴史)でした。ただ、受けた大学の特性上、どの教科も気を抜くことはできなかったので苦手教科は作らないように努力してきましたし、今でもとても苦手な科目はありません。 高校受験は地元の塾にひたすら通っていた覚えがあります。何回もテキストを解き直していました。 大学受験は塾は夏期講習以外行っていなかったので、自分で勉強計画を立ててその管理をしていました。効率を意識した勉強をしていました。秋の模試では思うような結果が出せず、つらかったですが、何とか目標とする大学に入ることができました。 |
指導経験・保有資格 | 中学生のお子様を一人短期で指導したことがあります。 |
コメント | まだ一年生ということもあり、指導経験は浅いですが、その分受験からそれほど時が経っていないため、今の受験事情については分かっているつもりです。受け持ったからには、責任を持って指導させていただきます。 勉強に一番大切なことは、モチベーションと計画性です。勉強がなぜ必要なのか、なぜ今しないといけないのかなどお子様の精神面でのフォローもがんばっていきたいです。そして、合格という目標のために長期的な計画も考えさせていただきます。 よろしくお願いします |