基本情報

教師ID | 14316 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-04-15 ( 2017-07-13 ) |
住所 | 神奈川県藤沢市湘南台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 環境情報学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 私立大阪桐蔭中学校 |
出身高校 | 私立大阪桐蔭高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 湘南台 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はミスチルです。。野球サークルに入り週1回汗を流しています。大学では経済学を深く学んでおり、将来は経済学を武器に世の中に貢献していきたいと思っております。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学受験に失敗し、大阪桐蔭に進学したわけですが、「なぜ失敗してのか」を考え続けてきて一年ほど前にようやく答えがでました。受験にはきちんとした「戦い方」があります。。一貫校だったので高校受験はせず、大学受験ではもともと京都大学を目指し進学実績のある塾にも通っていましたが、そこでも自分の中である疑問が生じ、恩師に相談した中で、慶應のAO入試を受け、さらに一般入試で合格したという感じです。。受験においては他の先生より詳しいかとおもいます。受験は「戦い方」が全てです。得意教科は数学と小論文です。この2教科は全国順位上位もとっています。もちろん中学受験も大丈夫です。スパルタで有名な某塾の元生徒です。「戦い方」はわかっています。 |
指導経験・保有資格 | 指導経験はないです。そろばん大阪2位を小学生の時に取りました。そろばん準1級です。 |
コメント | 私はきちんとした「戦い方」にのっとり指導していきます。参考書も本当に力のつくものも知っています。一般的な家庭教師とは違います。受験の「技」以て「合格」に導きたいと思っております。一緒に頑張りませんか?勉強することにも実は意味があるんです。大学に行ってその答えが最近わかりました。意味のある勉強をしましょう! 時間帯次第では平日も指導可能です。。 |