基本情報

教師ID | 1416 |
---|---|
登録日(更新日) | 2009-11-08 ( 2021-04-04 ) |
住所 | 京都府京都市下京区材木町(七条通) |
性別 | 男性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 早稲田大学 教育学部 英語英文学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 個別指導の塾講師、家庭教師の経験があります。将来は英語の先生を目指しています。そのため、教育というものに対して人一倍情熱があると思います。しかし、決して頭でっかちな、堅苦しい授業はしません。生徒と教師の間で一番大切なのは信頼関係です。生徒が安心でき、リラックスできる環境をつくり上げるのも教師の大事な役目です。また、そのような環境の中でこそ生徒は勉強を好きになり、見聞を広げていくのだと信じています。現在は大学を休学しています。来年の4月から復学予定ですので、3月いっぱいま |