基本情報

教師ID | 14008 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-03-10 ( 2014-09-07 ) |
住所 | 兵庫県神戸市灘区弓木町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 神戸大学 工学部 情報知能工学科 |
登録時の学年 | 新3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】根本を理解していないと勉強は意味がないと思いました。その場の暗記だげじゃ応用が全くききません。得意科目を持つことはとても大切だと思います。【今まで指導経験】未経験【指導した生徒の合格実績】【生徒を指導する上で心がけていること】短時間に効率よく理解してもらえるように。丁寧で根本から理解してもらえるように。【自己PR(趣味・特技・資格など)】長所は要領良くこなすところ。短所はマイペースなところ。趣味は音楽と漫画。勉強に大切なのは受身的ではなく積極的に勉強することだと思います。好きな教科を伸ばしてあげる、嫌いな教科を好きになるように指導させていただきます。 自分の良さは要領良く効率的にすることなので、勉強においても短時間で要領よく理解してもらえるよう心がけます。ときには生徒さんの話を聞いてあげる、そんな先生になりたいです。指導時間外の質問などもできる限り対応させていただきます。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】【希望時給】アルバイト時給1 800円以上を希望しています。 |