基本情報

教師ID | 13970 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-03-04 ( 2013-12-02 ) |
住所 | 千葉県市川市宮久保 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 日本大学 法学部 - |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】よく「継続は力なり」と言われますが、やはりその言葉通りで勉強も継続しなくては身につきません。それも受身ではなく自主的にやらないと身につかないから質の悪いものです。しかし、一度自分にあった勉強法や教科に対する考え方が変わると学力は伸びる。ということを学びました。生徒さんが自分にあったものを見つけられるように手伝い、勉強の楽しさを教えていきたいと思っています。【今まで指導経験】未経験のためありません【指導した生徒の合格実績】未経験のためにありません【生徒を指導する上で心がけていること】勉強って誰かと比べるものではないと考えています。自分のできなかったことができるようになり、分かる楽しさ、分かった時の喜び、というのが大切なんだと思います。だから、私は生徒一人一人のペースにあわせ、勉強を楽しみながら知識を身に付けていって欲しいと考えています。そんなふうに教えていきたいです。【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味は映画鑑賞とスポーツと旅行です。映画鑑賞は幼い頃から親と映画を見ていたのがきっかけです。様々な世界観を楽しめるのが好きで見ていま・ |