基本情報

教師ID | 13940 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-03-01 ( 2015-12-02 ) |
住所 | 東京都目黒区東山 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 慶応義塾大学 法学部 法律学科 |
登録時の学年 | 新3年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】今思い返すと、先生方がモチベーションを保ってくれていたなと感じます。やる気を保ち続けることがどれだけ大事かを学びました。【今まで指導経験】大学2年時に、留学までの1年間という期間限定で、小学5年生と中学2年生に全教科を教えていました。【生徒を指導する上で心がけていること】 私自身、小学生の頃勉強ができる方では有りませんでしたので、そこからどうやって勉強ができるようになれるのかを自分の体験から心得ているつもりです。現段階で勉強が楽しくない・苦手だと感じている子を変えることが得意だと自負しています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】最近まで米国カリフォルニア州で留学していました。 現在はTOEIC満点に向けて勉強中です。【希望時給】2000円以上を希望します。 |