基本情報

教師ID | 13888 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-02-20 ( 2013-12-10 ) |
住所 | 東京都府中市宮町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 30 歳 |
大学 | 法政大学 理工学部 機械工学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】自分を支えてくれる存在がいる事への感謝です。勉学に励むことによって育まれたことは偏差値の数値だけでなく、「自分はどうありたいのか」といった自己確立するための思考力でもありました。そういった自分を見つめ直す時間を十分にサポートしてくれた家族や友人の存在は大きかったと感じています。結果は大切ですが、それまでのプロセスの重要性を教えられる指導をしていきたいです。【今まで指導経験】未経験です。【指導した生徒の合格実績】未経験です。【生徒を指導する上で心がけていること】柔軟な思考力を養えるような指導をしていきたいです。勉強に対するネガティブな考えをなくし、維持することへの大切さも教えていきたいです。【自己PR(趣味・特技・資格など)】音楽鑑賞やテニスです。何にでも興味を持って行動していく性格なので、大学では新しい事に励みたいです。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】【希望時給】1800円以上を希望します。 |