基本情報

教師ID | 13872 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-02-23 ( 2019-10-16 ) |
住所 | 熊本県熊本市南区田迎 |
性別 | 女性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 熊本大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 熊本大学附属中学校 |
出身高校 | 熊本高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 南熊本 |
最寄りのバス停 | 八王寺中央公園前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は小学校から体育会系の部活に入っていたため、体を動かすことです。また、音楽鑑賞です。様々なジャンルの音楽を聴くことがすきです。特技はソフトテニスです。中学3年間と大学でもやっています。将来の目標は、まだ確定はしていませんが、医師として国境なき医師団など世界各国で立場が弱い人人々に対して治療を行い、笑顔を増やしたいです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学から得意科目は数学でした。高校の入ると、数学とともに理系教科が得意でした。中学時代は、授業を大切にし、先生が言われてきたことを中心に勉強しました。高校では、予習復習を大切にし、理系科目はひたすら問題演習をしていました。文型教科は学校で配られる参考書や問題集を中心として、1年時から学校のテストを重視し、その都度、暗記事項や文法を理解していました。 |
指導経験・保有資格 | 個人塾で高校1年生の問題演習を中心とした授業を週に4コマ、1年間続けてきました。家庭教師は、文型の高校3年生に数学を約4ヶ月教えていました。また、塾講師として、高校生対象として、質問受けを1年間続けてきました。 保有資格は英検準2級(中学2年時取得) |
コメント | 勉強を理由に部活をやめる必要はありません。部活と勉強の両立は大変な部分がありますが、いかに効率よくするか、また、自分の勉強のスタイルを確立することで可能です。私も部活をしながらの中学から受験経験があるので、部活生も大歓迎です。一緒に勉強しながら、部活との両立を可能にしていきましょう。 |