基本情報

教師ID | 13833 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-02-05 ( 2019-03-05 ) |
住所 | 東京都中央区晴海 |
性別 | 女性 |
年齢 | 51 歳 |
大学 | 立命館大学 文学部 地理学学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 3年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】中学・高校で塾に通ったことはありませんでした。社会人になって学んだことは、受験勉強は社会人としての基礎学力を構築するために非常に重要なこと、そして、受験勉強には目的が必要だということです。なぜ勉強が必要かということから教えてあげたいと思います。【今まで指導経験】大学時代に3年間家庭教師をしていました。中学生(英語、数学)、高校生(英語、数学)数名に教えた経験がありますがいずれも受験生ではありませんでした。【生徒を指導する上で心がけていること】大学時代から20年近く経っていますので当時の経験は生かせないと思いますが、分からないことは、何故分からないのかを掘り下げて、粘り強く教えたいと思います。【自己PR(趣味・特技・資格など)】既婚者です。昨年勤務先を退職し、今は家事に専念しています。時間に余裕が出たため、今までに自分が得たものを、誰かに還元していきたいと思い応募しました。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】1996年卒。卒業後は広告業界で仕事をしていました。この10年は、外資系広告会社に勤務し、英語を使い仕事をしていました。【希望時給】自給2000円以上 |