基本情報

教師ID | 13788 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-01-29 ( 2013-01-29 ) |
住所 | 福岡県福岡市西区周船寺 |
性別 | 女性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 九州大学 理学部 地球惑星科学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | はじめまして! 九州大学理学部一年の久保綾香と申します。 私の趣味は音楽を聴くことです。特技、というには拙いですが、中学生の時に吹奏楽部に所属していたため、トランペットが吹けることです。今でもたまに吹きます。サークルでは、アカペラサークルに所属しており、主にブルース、ゴスペル、ドゥーワップを歌っています。ちょっとマイナーなジャンルのため、メンバーと試行錯誤しながら少しずつ練習しているところです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科は理科(生物・地学)です。センターレベルの数学なら、教えることができると思います。 私の高校一年生のときの偏差値は、実は30台でした。高校も、普通科が出来たばかりで実績がなく、先生方も戸惑っているようでした。真剣に勉強を始めたのは高校一年生の三学期からです。最初は全然問題も解けなくて、すごく勉強がやりづらかったのですが、分からなければ分からないと正直に言い、分かるまで先生は付き合ってくれました。一浪はしましたが、高校でのそのやり方があったからこそ、今があるのだと思っています。もちろん、自分で解決出来ればいいのですが、学力がある程度つかないと、それは結構難しいことです。私自身がそうでしたので、よく分かっています。高校のときに最後まで勉強をみてくれた恩師は、分からない、もう一度お願いします、と言えば何度でも教えてくれました。私もそんな教師になりたいと思っています。 |
指導経験・保有資格 | 中学一年生を現在指導しています。 |
コメント | 分かるまで何度も繰り返し教えます。 今、偏差値が低くても、時間は掛かりますが、あげることは可能です。 しかし、本人が「勉強を何とかしたい」と思わないとそれは難しくなります。 ですから、そこはどうか私についてきて欲しいです。時には苦しいし、しんどいこともあります。家庭教師が来たからといって、全てががらりと変わるわけではありません。でも、そのしんどさ、苦しさを少しでも軽くしたいと思っています。 そして、分からないことは分からないと素直に言ってください。学校の授業中の「分からない」でもどんどん聞いてください。分からないが積み重なると、どこが分からないのか分からない状況になります。 偏差値が低くても、勉強への意志があれば、偏差値が低いのではなくて、のびしろが多いと言えます。 そして、地学を勉強している方は、ぜひ依頼してください。 私も一生懸命頑張りますので、よろしくお願い致します! |