基本情報

教師ID | 13780 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-01-25 ( 2013-01-28 ) |
住所 | 愛知県名古屋市天白区塩釜口 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 名古屋大学 法学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 受験生活を通して、勉強習慣と自発的学習の二点が大事であるとわかりました。 まず、勉強習慣についてですが、好き嫌い問わずどうしてもやらなければならないことをいかにしてこなしていくか。そのために、習慣が大事だと学びました。 次に自発的学習について。やはり、人に言われてやることよりも、自分で考え、行動したことのほうが、理解が速く、深いです。そのために、生徒の気づきを大事に指導します。 以上に述べたように、生徒には学ぶことの楽しさを知ってもらい自発的学習に励んでもらうことが理想です。ですが、自身の経験上どうしてもやることが嫌な教科もでてきます。そんな時に生徒の精神的な支えになる教師になりたいです。【今まで指導経験】 去年の5月から10月まで個人指導塾で生徒をみていました。 週に8コマあり、1コマ最大四人同時で十数人の生徒をみていました。 学年は、小学二年から高校三年までで小学生は国語と算数で中学受験指導経験はないです。中学生は全教科。高校生は、センター試験レベル程までの、物理、数学?A?B、英語が指導経験あり。【指導した生徒の合格実績】家庭の事情で・ |