基本情報

教師ID | 13580 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-11-25 ( 2014-10-19 ) |
住所 | 埼玉県上尾市上 |
性別 | 男性 |
年齢 | 40 歳 |
大学 | 明治学院大学 国際学部 - |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】教師の説明を生徒自身がヴィジュアル的に習得していくことの重要性を学びました。適切な声と表情を前提に授業を展開する教師の方の教授手法に感銘を受けました。生徒の主体的な理解力を上げるには、教師の基礎的な土台作りが重要であると感じました。【今まで指導経験】今まで家庭教師として高校生を5人。集団講師として中学生を50人前後指導してきました。志望校に合格させるとともに、一生使える勉強の方法を伝えてきました。【指導した生徒の合格実績】高校 浦和高校 浦和市立高校 大宮高校 淑徳与野高校 大学 上智大学 早稲田大学 東北大学【生徒を指導する上で心がけていること】まずは耳で覚えてもらうために、同じことを繰り返し説明します。その結果、生徒の暗記力が向上し、試験本番の緊張状態でも正答率が上がりました。【自己PR(趣味・特技・資格など)趣味は読書です。最近はバタイユ、ドゥールーズを勉強しています。また、タイの田舎が好きで定期的に訪れています。タイ語はビジネス会話可能です。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】平成20年卒業【希望時給】2000円以上を希望しております。 |