基本情報

教師ID | 13496 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-11-09 ( 2015-10-14 ) |
住所 | 東京都世田谷区奥沢 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 医学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 愛光 |
出身高校 | 愛光 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 緑が丘 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はギター、バスケで、特技は、歌を歌うことです。運動は、ラグビー、陸上をしてきました。また、中学3年生のころからバンドもしています。 私は小学生のころから、医師を目指してきました。そして同時に、外科医になりたいと思って医学部に入りました。 人間的にも、外科の技術的にも患者さんと同僚から信頼されるような医師になりたいと思っております。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科は、物理、化学、英語です。理系ですが、センター日本史はいつも9割を超えていました。また、物理、英語に関しては、幾度か全国模試の優秀者に掲載されたことがあります。 浪人を経験しましたが、合格実績は日本医科大学、東京慈恵会医科大学、慶應義塾大学医学部で、日本医科大学は特待生でした。 |
指導経験・保有資格 | 国立医学部を目指す高校3年生を半年間指導しており、センター模試の理科を30点以上上げることに成功しました。 |
コメント | 私は中学校、高校は主に体育会系の部活練習と勉強で毎日過ごしてました。そして浪人を経験し、今の大学に入学しました。現在も、医学部体育会に所属しております。 受験時代では、勉強はただがむしゃらにやるのではなく、勉強予定を綿密に立て、勉強方法も冷静に分析する必要があることを学びました。そして、自分の能力を過信してはいけないということにも気がつくことができました。 性格は、よく言えば冷静かつ、初志貫徹するよう精一杯努力する性格ですが、悪く言えば、慎重過ぎて頑固だと思います。 責任感はかなり強い方なので、一度受け持った生徒様には全力で指導致します。 どうぞよろしくお願い致します。 |