基本情報

教師ID | 13464 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-10-30 ( 2013-10-29 ) |
住所 | 千葉県富里市日吉台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 慶応大学 薬学部 薬科学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】勉強は最初のうちはつらいですが、まずは勉強を毎日少しずつでもする習慣をつけることが重要だと感じました。そうするとだんだん勉強が苦でなくなってきて、各教科に対する理解が進むことにより勉強が面白くなってきます。【今まで指導経験】個人塾の教師を一年半ほどしまし、公立中学の二年生、三年生を各三人、公立高校の二年生を二人、有名私立中学の一年生を一人を受けもちました。理系科目と英語を中心に担当し、受験生は全員志望校に合格させました。また自宅では現在中学生の弟に小学生の時からよく理科や算数を教えてきました。【指導した生徒の合格実績】【生徒を指導する上で心がけていること】相手がどこで悩んでいるか、どういうことを面白いと思うかを考え、生徒の立場に立って教えられるように考えています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味は読書(漫画含む)とサイクリングです。中学高校では山岳部に所属し、現在は自転車サークルと生物系サークルに所属しています。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】【希望時給】時給2000円以上を希望します。 |