基本情報

教師ID | 13428 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-10-27 ( 2015-11-27 ) |
住所 | 兵庫県神戸市中央区日暮通 |
性別 | 女性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 兵庫医療大学 リハビリテーション学部 作業療法学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】目的のない勉強や反復しない勉強は身につかないと思いました。目標を立てたり、成績が上がるうれしさを覚えた時にやる気が出てきました。【今まで指導経験】昨年の5月から塾講師を初めて今も続けています。担当生徒は、中学生で科目は主に英数を教えています。基本的に授業は、講師1人に対し生徒3人という1対3の体制です。【指導した生徒の合格実績】まだ、受験生を担当生徒としてもったことはありませんが、よく指導をした生徒は、御影高校、六甲アイランド高校へ合格しました。【生徒を指導する上で心がけていること】まずは、コミュニケーションをとることで信頼関係を築き、質問や話をしやすい先生として慕われるように心がけています。指導の方法は、生徒のレベルや性格によって対応するようにしています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】中学、高校と吹奏楽部に所属しており、主にマーチングに力を注いでいました。全国大会への出場経験も2回あります。性格は、明るく、活発なほうなので元気な生徒さんと合いやすいかと思います。現在は、学校で作業療法士になるための勉強をしているのと、もともとの性・ |