基本情報

教師ID | 13417 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-10-24 ( 2018-05-18 ) |
住所 | 福井県小浜市福谷 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | アーカンソー大学(University of Arkansas) 生物学部 - |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】何事も継続することが力となると考えています。昨今、いろいろな学習グッズや商法が出てきていますが、「楽に」英語力があがったり、学年一位の成績になったりする方法は存在しないと思っています。しかし、「楽しく」学ぶ方法は数多くあると考えています。【今まで指導経験】アメリカ在住時に、多くのアメリカ人に日本語をレクチャーしていた経験もあるので、教え慣れはしているつもりです。【指導した生徒の合格実績】特になし。【生徒を指導する上で心がけていること】楽しく、自ら興味を持ってくれる様に、一緒に学びながら指導する。【自己PR(趣味・特技・資格など)】来年から大学院で海洋生物について研究を開始する予定ですので、もし海洋や生物に興味のあるお子さんでしたらいろいろと御相談にのれると思います。アメリカに5年間在住し、そこで4年制大学を生物学専行で卒業したばかりですので、生物学及び、生きた英語・英会話の指導が高校、大学レベルで可能です。また、小・中・高と成績は常に上位だったので、中学生レベルでしたら幅広い教科で、勉強方法やちょっとしたテクニックを伝授できると思い・ |