基本情報

教師ID | 13322 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-10-14 ( 2017-08-10 ) |
住所 | 愛知県名古屋市千種区鹿子町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 46 歳 |
大学 | 名古屋大学大学院 教育発達科学研究科 心理発達科学専攻 |
登録時の学年 | - |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】受験勉強を通して、論理的、抽象的に考える力や、精神的な粘り強さが身に付いたと思っています。この受験勉強がベースになって、学ぶことの楽しさや面白さを感じられるようになったと思っています。”やらされる勉強”ではなく”楽しい勉強”を感じてもらえたらと思っています。【今まで指導経験】学生時代に2人(中学生、高校生)の指導経験があります。【指導した生徒の合格実績】金城学院大学合格【生徒を指導する上で心がけていること】その子のやる気を引き出すような指導その子のペースを尊重した指導【自己PR(趣味・特技・資格など)】臨床心理士の資格を持ち、昨年度まではスクールカウンセラーとして6年間愛知県内の公立小中学校にて勤務していました。不登校や発達障害の生徒さん、保護者の方々との関わりの経験が多くあります。そのため、”心のケアも含めた指導”ができます。周りの人からは、”ほんわかした雰囲気””明るい感じ””癒し系”という印象をよく持たれます。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】2005年(大学院卒)【希望時給】2500円 |