基本情報

教師ID | 13307 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-10-11 ( 2021-06-11 ) |
住所 | 兵庫県神戸市北区大原 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 関西学院大学 社会学部 社会学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】中学・高校では集団指導や個別指導の塾に通っていました。その体験から私が学んだことは、「成績アップの秘訣は自分自身のやる気」だということです。私が通った塾にはやる気を出させてくれる先生がいたからこそ、成績が上がったと思っています。また、受験を経験したことで「自分の努力次第で大きな壁でも乗り越えられる」という自信を身につけることができました。【今まで指導経験】個別指導講師として主に中学生の英語・数学の指導経験があります(中学理科も多少経験あり)。また、個別指導講師以前は採点・簡易な指導を1年ほど経験があります。【指導した生徒の合格実績】御影高校等を目指す生徒を担当中です。【生徒を指導する上で心がけていること】まずは生徒がなんでも話してくれるような関係を構築することを心がけています。学校の先生とは異なる、生徒のお兄さんのような存在になることで聞きたいことはなんでも聞けるような環境を作るようにしています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味はスポーツをすること(特にバスケットボール)、スポーツ観戦、マンガを読むなどです。私自身高校生のと |