基本情報

教師ID | 13251 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-10-07 ( 2014-02-04 ) |
住所 | 神奈川県横浜市金沢区能見台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 慶応義塾大学 理工学部 化学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】大学受験の際、浪人をいたしました。このとき学んだことは、解いている問題から得られる情報です。問題から得られるものは答えだけではありません。作成者の意図を理解することが重要だということを学びました。【今まで指導経験】中学2年生の集団授業を壇上で行いました。【生徒を指導する上で心がけていること】「これはわかるっしょ?」と問いかけないことです。どれだけ相手目線で会話が出来ることだと思っています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】部活にずっと所属してきましたので、ご家庭で適切な行動をとれます。そして、受験では、努力と苦しみを味わいました。勉強での苦悩を理解することが出来ます。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】【希望時給】2500以上 |