基本情報

教師ID | 13189 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-10-04 ( 2012-10-04 ) |
住所 | 東京都板橋区小豆沢 |
性別 | 女性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 文学部 中国文学専攻 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | 法政大学女子高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 赤羽 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 大学では広告系のサークルで広告学について学んだり、学内フリーペーパーを作成したりしています。先月の9月まで一年間カナダに留学していたため、英語には自信があります。また大学受験で世界史選択でしたので、世界史も得意分野です。 父が中国人のため中国語も話せるので、将来は英語と中国語をいかした仕事に就こうと考えています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 小学校の前半期を中国で過ごし、算数にとても力をいれていたので、帰国後就学した時は算数でつねに良い点数をとっていました。当時筑波大学附属小学校を目指し中学受験をしていましたが、結果は失敗に終わってしまいました。 高校受験では個人塾で英語・数学・国語を重点的に力を入れ、法政大学女子高等学校に合格する事ができました。 大学受験では得意な英語と好きな世界史と現代文を個人塾で特訓し、慶應大学文学部に合格しました。 |
指導経験・保有資格 | 大学二年時に知人の紹介で小学生と中学生の姉妹に国語、英語を3ヶ月ほど教えていました。資格は中国語検定準1級、TOEICは留学前に700点を取得していて、今月改めて受験し直すつもりです。 |
コメント | 小学生時から高校生まで、沢山の個人塾や集団受講式の塾で学んできたため、多様なスタイルでの教え方を自分の経験を通して知っているので、生徒さんにあった教え方ができると思います。 また人とお話をするのが好きなので、気楽に話しながら楽しく勉強していけたら良いと思っております。 |