基本情報

教師ID | 13169 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-09-30 ( 2012-09-30 ) |
住所 | 神奈川県横浜市旭区若葉台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 38 歳 |
大学 | 神奈川大学 工学部 機械工学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 横浜市立若葉台西中学校 |
出身高校 | 神奈川県立瀬谷高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 十日市場 |
最寄りのバス停 | 若葉台中央 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 現在25歳の公認会計士試験受験生です。 趣味や特技は小学3年から大学4年までずっと行ってきたサッカーと読書です。読書では勉強法の本やビジネス本などが特に好きで読んでいます。 大学卒業後は大学の専攻でもあった電気や機械系の会社に入社させてもらいましたが、将来像に疑問を感じたため、また、会計という分野に興味を抱いたため、進路を大幅に変更し、会計士を目指し始めました。 その後、会計事務所に勤務しながら国家試験の勉強をしておりましたが、勉強に専念する時間をもっと確保する必要性を感じたため、2012年3月に会計事務所を退職させていただいております。 将来の目標・夢は公認会計士になることです。 現在は公認会計士の1次試験(短答式試験)に合格し、来年の2次試験(論文式試験)に備えている状況です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | これまでの私の指導経験を踏まえた得意科目と致しましては、数学、英語、理科になります。 また、受験の経験としては、中学受験はしておらず、高校は県立高校の受験、大学は神奈川大学の一般受験を経ています。 |
指導経験・保有資格 | 大学在学中に2年間ほど、塾の個別指導を行っており、中学1年~高校1年の数学、理科、英語を指導していました。 また、現在も中学3年生の数学、英語、理科などを指導しています。 保有資格(試験合格含む)としましては、普通自動車免許、公認会計士短答式試験合格となります。 |
コメント | 私自身も現在、勉強中の身であるため、勉強のやり方や習慣のつけ方などを指導できると思います。 また、専門としては県立中学、県立高校受験、県立高校1年レベルを専門として指導させていただいております。 主に日々の学習のやり方や目標設定の必要性、講師が不在の時にどのように1人で勉強を進めるのかなどを指導できればと考えておりますので、宜しくお願い致します。 最後に私自身の性格をどのような指導をさせていただくかという観点から書かせていただきます。 正直、私自身生徒に対して厳しくできないという一面があると思います。ですので、ビシバシ鍛えてほしいという需要には答えられないかもしれません。 しかし、常に何のために成績を上げたいのか、何のために高校に入りたいのか、そしてどのようにして、成績をあげていくのかということは生徒とともに話し合って考え、そのためにやらなければならないことはしっかりやっていこうと思っております。 そして、もっとも重視することは、言い方は悪いかもしれませんが、最終目標はいかに家庭教師である私自身が楽できるか、言い換えればいかに家庭教師がいないときに1人で勉強を進めることができる能力をつけるかを重視しています。 長くなりましたが、もし、少しでもご希望の条件に合致する部分がありましたら、宜しくお願い致します。 |