基本情報

教師ID | 13118 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-09-20 ( 2015-01-22 ) |
住所 | 埼玉県越谷市東柳田町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 経済学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】勉強には才能はない、努力であるということを学びました。自分より成績のいい人を見たときに、「あいつは才能があっていいな」とあきらめるのではなく、「あいつは俺よりも努力しているから出来てるんだ。よし俺も負けないぞ」と思えること、この差はかなり大きいと思っています。自分もこのような意識をもってから成績がぐんぐん伸び始めました。塾などではあまり言われませんが、勉強は意識が最も重要です。意識が変われば勉強も楽しくなります。生徒にはまず勉強に対する意識を改変してもらって、勉強を好きになってもらうところから始めてみようと思います。【今まで指導経験】ありません。【指導した生徒の合格実績】【生徒を指導する上で心がけていること】【自己PR(趣味・特技・資格など)】大学ではサークルではなく、部活に所属しています。そのため目上の方に対する接し方には自信ががあります。生徒の両親とも積極的にコンタクトを取っていきたいと思っています。以前はゲームが趣味でしたので、生徒との話も合うかと思います。また、現在は麻雀を趣味として行っています。麻雀といっても「賭博」「喫・ |