基本情報

教師ID | 13079 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-09-11 ( 2012-09-11 ) |
住所 | 大阪府大阪市住吉区我孫子 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 大阪市立大学 商学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 茨木市立南中学校 |
出身高校 | 愛知県立岡崎西高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 長居 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は野球などをして体を動かすことで、将来の夢は自分で起業することです。現在、大学では全国にある大きな国際関係のNPO団体に加入していて、そこでは英語の勉強や企業にお話に行くことを通じて、社会勉強をさせていただいています。友人には人当たりがよく社交的で、奴時はしっかりするが、遊ぶとこはちゃんと遊ぶ人と言われたりします。サークルでは、チームリーダーなどもしていて、コミュニケーションや個人の成長の手助けは自信があります。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校時代には理系クラスに所属していましたが、大学では理系の授業を受けつつも、独学で文系の勉強をして、文系学部に入学することになりました。そのため、物理化学?についても少しは自信がありますし、英語国語にも自信があります。また、塾などにも行っていたことがないので、一人で勉強をうまく進めていく方法も少しは教えられるかと思います。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師、塾講師としては経験はありませんが、姉妹や従妹に勉強を教えていた経験がかなりあります。テスト前の時には、どこが重要でちゃんと覚えておくべきかなども注意しながら、勉強の手伝いをしていました。 |
コメント | 家庭教師としての勉強の指導はしたことがありませんが、まずはお互いに知るところから、しっかりと勉強をするところまでさせていただきたいと思います。 勉強の内容だけじゃなく、仕方やそれ以外にも学校の話などの相談も聞けたらいいかと思います。 |