基本情報

教師ID | 13070 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-09-07 ( 2012-09-07 ) |
住所 | 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 京都大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 岡山白陵中学 |
出身高校 | 岡山白陵高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 出町柳 |
最寄りのバス停 | 京大正門前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中学からサッカーをしていて高校でも部活に入ってサッカーを続けています。何事も粘り強く行うようにしています。いろんなスポーツを見たりすることも好きです。将来は世界的な臨床医になりたいと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 化学や物理、英語はとても得意です。僕は高2の秋時点では志望校を口に出すことも恥ずかしいぐらいの成績でした。その中でも英語は本当にわるかったですが、自分なりにどうやったら効率よく成績があがるかを考えたり、先生と相談したりして、現役で受かることができました。数学はもともと一番得意だったのですが、高3でスランプにおちいってしまいました。しかし、そのおかげで、感覚で解くのではなく堅実に解くことを身につけて、持ち直しました。センターの地理もかなり得意です。センター生物が京医では必要なのでそれも勉強しました。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 優しく粘り強い指導態度で、生徒さんとの信頼関係を築き、少しでも成績があがるように努力するので、是非よろしくお願いします。 |