基本情報

教師ID | 13028 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-08-27 ( 2016-03-22 ) |
住所 | 東京都世田谷区鎌田 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 法学部 法律学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】勉強は成績が上がるごとに楽しくなってくるということです。私は中学、高校に通っていたとき、あまり勉強をせず、成績もあまり良くなかったのですが、受験を通じて、勉強を習慣的に続けていくのにつれて、成績が上がり、勉強が楽しくなっていくことに気付きました。【今まで指導経験】今まで、家庭教師で4か月、高校二年生に英語と日本史を教えております。【指導した生徒の合格実績】合格はまだしていませんが、日本史の成績が格段に上がりました。【生徒を指導する上で心がけていること】成績が振るわなかった中学高校時代の自分を思い出し、どのように成績を上げていったのか、どのようなことが分らなかったのかを考えながら指導しております。そして、生徒さんの勉強習慣をつけていくよう努力しております。【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味はサッカー、フットサル、読書なので、スポーツ好きの生徒さんにも話が合うと自負しております。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】【希望時給】時給2000円以上を希望しております。 |