基本情報

教師ID | 12904 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-08-08 ( 2016-08-23 ) |
住所 | 兵庫県神戸市東灘区住吉本町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 京都大学 工学部 物理工学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 3年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 3年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】自学自習の大切さ、大切なのは塾に通うことや、良い家庭教師に師事することではなく、自分でどれだけ努力できるか。ということを学びました。【今まで指導経験】中学生1人、高校生3人、いずれも第一志望に合格。ただいま、公文式にて園児~高校生に指導しております。【指導した生徒の合格実績】神戸高校、同志社大学、関西大学、大阪教育大学【生徒を指導する上で心がけていること】生徒がその単元の本質を理解できるように心がけております。また、その教科に興味を持ってもらう、というのも意識しております。いずれ、大学以降は高校までのように家庭教師に教えてもらったり、塾に通うことはないので、その時に自分の力で勉強できるようになって欲しいからです。【自己PR(趣味・特技・資格など)】勉強を教えるのが好きです。大学では能楽部サークルに所属し、伝統芸能を学んでおります。趣味でベースを弾いています。洋楽に詳しいです。中学では剣道部、高校では科学部でした。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】【希望時給】1800円以上を希望しております。が、気持よく働ければ、特にこだわりません。 |