基本情報

教師ID | 12901 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-08-07 ( 2012-11-28 ) |
住所 | 広島県広島市東区牛田本町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 広島大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】大学受験を通して学んだのは、勉強とは自分でやる気になって初めて意味のあるものだということです。私もじつは勉強を「やらされている」という姿勢でいました。しかし、勉強を楽しいと思えるようになって、勉強に真剣に取り組めるようになってからは、成績も伸びましたし、何より勉強の質が上がったと思います。生徒さんを教えるときには、やる気の出る、楽しい授業をしていきたいと考えています。【今まで指導経験】今までの指導経験はなく、受験期も少し友人に教えていた程度ですが、生徒さんの成績を伸ばすために努力していきたいと思います。【指導した生徒の合格実績】上で述べました通り、指導経験がありません。【生徒を指導する上で心がけていること】ちゃんとした指導経験を通しての話ではないのですが、友人に教える際には、どこが理解できていないのか、どう教えれば理解してもらえるかを考えて教えていました。これを活かして指導していきたいと思います。【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味はテニスです。大学でもテニス部に入っていて、週に4日以上はテニスをしています。また、資格ですが、TO |