基本情報

教師ID | 12735 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-07-16 ( 2020-01-29 ) |
住所 | 千葉県八千代市大和田新田 |
性別 | 女性 |
年齢 | 49 歳 |
大学 | 立教大学 文学部 日本文学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】中学の頃通っていた塾はアットホームで、進路についても相談にのってくださいました。また、忙しい部活の事情も理解してくださり、部活で欠席した講義を、補講で教えていただいたこともありました。今思うと、授業内容も良かったですが、それ以上にそうした心遣いが嬉しくて通っていたのだと思います。この経験から私は、人と接する際には、相手の気持ち・事情をよく理解して行動することが大切だということを学びました。現在も、仕事上でその経験を生かすよう努めています。【今まで指導経験】家庭教師では高校受験生と中学受験生をみました。社会人になってからは不登校の生徒が通うサポート校で講師をしたこともあります。また、個別指導塾では、学生時代から最近まで通算で12年経験があります。中受・高校受験・大学受験(国語総合)が多いです。【指導した生徒の合格実績】中受:青山学院・暁星・学習院女子・東邦大東邦・市川・昭和学院秀英・千葉日大一・日出学園・和洋国府台女子・江戸川取手・土佐塾高校受験:千葉県立船橋・千葉東・薬円台・船橋東・八千代市立千葉、他・豊島岡女子・芝浦工大柏・専修大・ |