基本情報

教師ID | 12730 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-07-16 ( 2017-04-06 ) |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市高田 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 文教大学 国際学部 国際理解学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 私は中学時代の塾では、先生の教師の影響力の大きさを学びました。 中学時代なかなか学力の伸びなかった私はいろいろな塾に入ってはやめての繰り返しでした。しかし、ある先生と出会い、学力が大幅に伸ばすことができました。 先生の影響力は大きいだけに家庭教師の仕事は責任感が必要だと思います。私もそのこと、常にかみしめ教育をしていきたいと思います。【今まで指導経験】【指導した生徒の合格実績】【生徒を指導する上で心がけていること】【自己PR(趣味・特技・資格など)】 私は幅広い知識を持っています。大学3年生から1年間公務員試験の勉強に力を入れてきたからです。毎日10時間以上勉強してきましたので、政治、経済、法律には絶対的な自信があります。また、それだけでなく、日本史、世界史、化学、生物など全20科目を超える教科にも着手してきました。 公務員試験の模試では15000万人中60位以内に入ったこともあります。 これらの結果として第一希望だった裁判所事務官の一次試験を突破することができました。 この幅広い知識が家庭教師の仕事で発揮することができると思います。【大学卒業年度( |