基本情報

教師ID | 12729 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-07-15 ( 2012-09-26 ) |
住所 | 東京都練馬区北町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 青山学院大学 理工学部 物理数理学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】理系の科目について、解き方や考え方を理解することが重要だと思います。嫌われがちな数学でも理解して解けるようになることで、簡単に思えるようになり、得意な分野にすることができると思いました。教えるにあたって、生徒にわかりやすくかつ簡単に理解してもらえるように今まで培ってきた自分の知識を最大限に活かしていきたいと思います。【今まで指導経験】ありません。【指導した生徒の合格実績】ありません。【生徒を指導する上で心がけていること】友人に教える場合の話ですが、理解するまで何回も説明の仕方などを変えながら教えることで、教えてきました。【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味はテニス、読書、パズルゲームです。テニスは中学生からやっていて、大学ではサークルで週1でやっています。通学の電車内では主に読書をしています。特にミステリーが好きです。頭を使うことが好きなので、暇な時間にはパズルゲームをやっています。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】【希望時給】1 500円以上 |