基本情報

教師ID | 12654 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-06-26 ( 2015-07-25 ) |
住所 | 愛知県岡崎市若松町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 名古屋大学 理学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】私は高校2年生まで化学が苦手でした。でも、高校3年生で化学を教えてくださった先生の授業はとてもわかりやすくおもしろくて、化学が大好きになり、その先生の影響でもっと化学を深く学びたくなり現在通っている名古屋大学理学部に志望校を定めました。私もこの先生のように、生徒の嫌いな教科でも生徒が「この教科はこんなに面白かったんだ!」と思えるような授業をしていきたいと思っています。【生徒を指導する上で心がけていること】生徒がその教科に興味を持ち、自主的にもっと深く学びたいと思ってもらえるような授業をしていきたいです。【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味は読書です。多いときは3日に1冊のペースで読みます。太宰治の「人間失格」や夏目漱石の「こころ」、最近の本では辻村美月の「ぼくのメジャースプーン」や、小野不由美の十二国記シリーズなどが大好きです。【希望時給】1800円以上を希望しています。 |