基本情報

教師ID | 1265 |
---|---|
登録日(更新日) | 2009-10-26 ( 2014-11-26 ) |
住所 | 東京都板橋区小豆沢 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 理工学部 応用化学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 僕が家庭教師をする上で ポイントに挙げるのが2点あります。1つは『勉強を楽しく』です。いままで家庭教師で2人の生徒を 塾講師で5人の生徒を担当しましたが 共通して言えることは 楽しんで勉強を行えた分だけ 生徒も伸びるということです。問題が解けない 勉強の仕方がわからないなど 勉強がつまらないと思っていませんか??私に任せていただけれ |