基本情報

教師ID | 12493 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-06-16 ( 2015-04-12 ) |
住所 | 千葉県千葉市緑区おゆみ野 |
性別 | 女性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 成城大学 文芸学部 文化史学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 3年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】指導側になってからは、塾に通っているから安心という気持ちは捨てるべきだと考えるようになりました。また、人と比べることもしなくて良いと思います。勉強は自分自身と向き合うことだと思うからです。自分のことが解らないままでいると、人や物事にどう対処べきかも分かりませんし不安しか残らないと思います。だからこそ、そういった人(生徒)のことを理解することが今の自分にとって大切なことだと思うようになりました。【今まで指導経験】個別指導塾で指導しており、3年目になります。中学生を中心に約10人を指導してきました。科目は理科以外の科目です。また、去年1年は並行して家庭教師をしていました。【指導した生徒の合格実績】四街道高校、植草学園高校、千葉商業高校、生浜高校等【生徒を指導する上で心がけていること】明るく楽しくをモットーにしています。自分が楽しまない限り生徒も楽しいはずがないからです。また、生徒の性格を考慮した授業を目標にしています。その中でも特に、叱って伸びる生徒なのか、褒めて伸びる生徒なのかを見極めていくことに努めています。【自己PR(趣味・特技・ |