基本情報

教師ID | 12482 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-06-14 ( 2015-04-06 ) |
住所 | 東京都八王子市本町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 東京学芸大学 教育学部 学校心理学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】勉強は必ずしも苦しいものではないということ。これを知ることができたことが、その後の努力できる力を大きく左右したと考えております。【今まで指導経験】個別指導塾講師として4年間、集団指導塾講師として3年間、家庭教師として1年間、NPO法人における学習支援員(対学習障がい児)として3年間の勤務経験。【指導した生徒の合格実績】・高校入試:中央大学附属高校、明治大学付中野八王子高校、立川高校、南多摩高校、富士見ヶ丘高校 等・大学入試:北里大学[獣医](小論文・面接指導)、中央大学[法]、立教大学[経済]、明治学院大学[経済]、創価大学[教育] 等【生徒を指導する上で心がけていること】自分が成功してきたイメージや勉強手法に囚われることなく、常にその生徒にとって最善の戦略を立て、且つそれをアップデートし続け、それに則って指導することを心がけています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】基本的には落ち着いた性格ですが、冗談を好み、落語鑑賞を趣味にするなどひょうきんな面が強く、どういったタイプのお子さんとも良好な関係を築いてきております。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】平成23 |