基本情報

教師ID | 12418 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-06-08 ( 2013-07-22 ) |
住所 | 神奈川県川崎市幸区新塚越 |
性別 | 男性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 医学部 - |
登録時の学年 | 6年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】本人がやる気を出すことが大切であり、そのためには理解して勉強することが重要だと感じました。理解して勉強すればその内容は自然と頭に残り、かつ勉強が楽しくなるという相乗効果を生むと思います。【今まで指導経験】小学生2~5年生:3人中学1~3年生:2人高校1~3年生:3人【指導した生徒の合格実績】高校から大学への内部進学桐朋高校合格【生徒を指導する上で心がけていること】覚えることよりも理解することを大切にし、楽しみながら指導すること。【自己PR(趣味・特技・資格など)】小学校から大学生までサッカーを続け、高校ではバンド活動や文化祭・体育祭実行員などもやってきました。どんな生徒さんとも仲良くなれると思います。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】【希望時給】2500円以上を希望します。 |