基本情報

教師ID | 12391 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-06-05 ( 2014-12-02 ) |
住所 | 広島県広島市中区南竹屋町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 広島大学 経済学部 経済(夜間主)学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | バイク |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】目的意識をもつことで成長レベルが上がる。それは早ければ早い程良いと感じました。自分自身塾等には通ったことはありませんが、高校受験の際、県内屈指のテニスの強豪校(県内2位の進学校)に入る目的ができてからは、点数が250点満点で150点→200点に上がりました。また、大学受験においてはお金が無かったため自宅浪人をし、アルバイトと両立させながら現大学に入学することが出来ました。現役時に落ちた大学は神戸大学です。【今まで指導経験】無し【指導した生徒の合格実績】無し【生徒を指導する上で心がけていること】楽しく学んでもらうこと、その中でも夢や目的をより明確に掴んでもらうことを意識しようと考えています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味テニスー中学では県代表、高校では全国大会に出場しましたバイクー暇をみつけては一人でツーリングに出かけます大学では自ら就職活動サークルをつくり、就職活動支援等を行っていました。そのため将来お子さんがどのような職につきたいか等も相談にのれると思います。自分自身4月中に大手から内定を3つ頂くことができました。また授業料免除を頂・ |