基本情報

教師ID | 12341 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-06-02 ( 2012-10-29 ) |
住所 | 千葉県佐倉市稲荷台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 早稲田大学 政治経済学部 政治学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】たしかに受験において偏差値などの統計データというのはとても重要ですが、私は行きたい学校に対する熱意と努力があればどんなところにも合格出来ると思います。また、勉強において重要なのはその科目を好きになることだと思います。ひとつの分野が好きになれば、それと関連づけて他の分野も覚えられるし、何といっても勉強が苦ではなくなります。なので志望校の設定から対策まで全面的にサポートし、生徒さんが楽しいと思えるような授業にしたいと思います。【今まで指導経験】指導経験はありません。【指導した生徒の合格実績】【生徒を指導する上で心がけていること】疑問はより深い理解へつながるチャンスだと思います。なので、生徒さんが気軽に質問できるような親身な関係を築き、生徒さんの疑問には本人の納得が行くまで答えることを心がけたいと思います。【自己PR(趣味・特技・資格など)】小学生のときは吹奏楽部でトランペット、中学ではソフトテニス、高校ではバドミントン、大学のサークルではフットサルと色んなものに挑戦し、趣味も映画、音楽、ゲームなど幅広いので生徒さんとの会話もはずむと思・ |