TEST 12251 高知県高知市朝倉東町在住 高知大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 12251
登録日(更新日) 2012-05-27 ( 2016-12-07 )
住所 高知県高知市朝倉東町
性別 女性
年齢 33 歳
大学 高知大学 人文学部 人間文化学科
登録時の学年 1年
文理 文系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 -

 

指導経験

家庭教師経験 未経験(未経験)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 原付, 自転車
最寄り駅 -
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
  

人物

自己PR -
ご自身のこれまでの勉強について -
指導経験・保有資格 -
コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】中学時代は部活(吹奏楽)に熱をあげながらも、独力で国立大学(お茶の水女子大学)附属高校に合格しました無理して詰め込む勉強ができない性格なので、効率良く、また応用的に勉強できる方法を経験で学んでいます。”自分で考える力”が何よりも大切だと実感していますので、それを教えることができたらと思っています、【今まで指導経験】家庭教師等の経験はありませんが、以前実家が学習塾を経営していたことがあり、小学生程度までなら人に教える手伝いをしていました。【生徒を指導する上で心がけていること】上記通り、どの教科にも共通する「効率の良い勉強の仕方」と「学校の授業に対する姿勢・活用法」を教えることができたらと思っています。勉強することを楽しいと思ってもらえるのが理想です。【自己PR(趣味・特技・資格など)】音楽が好きで、吹奏楽やオーケストラなどでの楽器演奏(サックス・コントラバス)を中学生の頃から継続して行っています。また絵(水彩・CG)を描くことも好きで趣味の一つです。読書や映画鑑賞など、新たな知識や感動を得ることも大好きです。大学では基本は哲学専攻ですが、教員・