基本情報

教師ID | 12152 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-05-19 ( 2021-04-04 ) |
住所 | 神奈川県横浜市港北区綱島東 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 横浜国立大学 経済学部 国際経済学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】とにかく勉強が楽しいと思えるようにすることが大事。そのためには周辺分野の雑学を交えながら学習すると興味がわいて意欲が増す。【今まで指導経験】中2男子と小4男子【指導した生徒の合格実績】定期テストの成績が5科それぞれ15点以上上昇【生徒を指導する上で心がけていること】生徒のできる範囲のことからはじめ、無理なく量を増やしていく。勉強が嫌いな生徒は、ノルマを決めてしまうとやる気をなくすことが多いため、時間を定めた形式で問題演習をさせていく。場合によっては休憩をはさむ。【自己PR(趣味・特技・資格など)】漢検2級、英検準2級(中1の時取得)文系ですが、数学が得意科目で、中学までの内容なら5科(+音楽)も指導して定期テストに備えることができます。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】【希望時給】特にこちらから指定はしません。 |