基本情報

教師ID | 12146 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-05-18 ( 2012-12-19 ) |
住所 | 東京都大田区南馬込 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 東京大学 教養学部文科一類 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】受験は苦しいものですが、様々な人の支えのおかげで合格することができました。また、学習の際には、わからないところはあきらめないで、本当にわかるようになるまで繰り返し考え続けることが大事だということを強く感じました。【今まで指導経験】指導経験はありません。【指導した生徒の合格実績】指導経験はありません。【生徒を指導する上で心がけていること】 表面的な理解にとどまらず、本質的なところにまで踏み込んで生徒の皆さんに学んでいただけるように努力します。また、一つの考え方だけではなく、様々な考え方を提示していきたいと思います。【自己PR(趣味・特技・資格など)】 僕は、幼稚園の頃から高校3年生まで、ヴァイオリンを習っていたので、音楽が大好きです。また、読書も趣味で、ロシア文学やフランス文学など、様々な国の小説を読みます。さらに、小学校の頃からサッカーを続けてきて、大のサッカー好きでもあります。大学受験のときには、高校3年生の6月にサッカー部を引退するまで、勉強と部活を両立し、引退後は塾には通わずに一人で勉強したので、自発的な勉強習慣が身に付いています |