基本情報

教師ID | 12126 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-05-17 ( 2013-11-16 ) |
住所 | 和歌山県紀の川市粉河 |
性別 | 男性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 岐阜大学 応用生物科学部 食品生命科学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】勉強はやらされていると苦痛になるのですが、わかったという喜びを感じることでどんどん楽しさが増えていきました。受験勉強のためのただの暗記だけではなく、本当に興味がもてる指導をしていきたいと思います。【今まで指導経験】個別指導の塾で4年間指導してきました。主に、中学生の高校受験を受け持ち、その他にも小学生や、高校生の理系科目(数学全般、化学、生物)、英語を指導していました。【生徒を指導する上で心がけていること】ただの丸暗記ではなく、2つのポイントがあります。・なんでそうなるかを理解してもらう。・嫌な暗記(単語・語句・公式)はコツを教えて完璧にする。【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味は音楽鑑賞です。年間に5回はライブに出かけます。高校では剣道、大学ではラクロスをしていました。最近、簿記3級をとりました。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】2010年度【希望時給】小学生 1 500~2 500円中学生 1 800~2 800円高校生 2 000~3 000円成績の上がり具合でご相談いたします。 |