基本情報

教師ID | 12068 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-05-21 ( 2012-05-21 ) |
住所 | 東京都練馬区東大泉 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 学習院大学 理学部 化学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 大泉学園 |
最寄りのバス停 | 学芸大附属前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 小学校の時からサッカーをやっています。東京都大会で準優勝し最優秀選手に選ばれたこともあります。現在は、社会人団体を見つけて早朝にスポーツをしてから学校の授業に出ています。社会人にもまれて家庭教師をやらせて頂く私自身も日々勉強であらゆることを吸収できるように頑張っています。毎日大好きな学問(化学)を勉強できて本当に幸せだと思います。私は大学院受験を目指しており、お互い切磋琢磨して頑張れることを期待しています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私の親は「勉強しなさい」と一切言わなかったので、小さな頃からサッカーしかやっておらず、学校の宿題をする程度で机にはあまり向かいませんでした。なので勉強の「仕方」が分からず、大学受験では1年間浪人をして今の大学に進学しました。アルバイトをしながらのとても辛い1年間でしたが、この経験が今でも本当に活きていて普段の生活で苦を感じることはほとんどありません。勉強が苦手で机の前に長い時間座れない子の気持ちも問題が解けた時の喜びもすごく分かります。科目は英語・数学・理科(主に化学)を教えることが出来ます。 |
指導経験・保有資格 | 指導経験 ・中学2年生の男の子を1年間 保有資格 ・数学検定2級 ・英語検定3級 ・TOEIC715点 ・甲種危険物取扱免許 ・ECO検定 ・普通自動車免許 |
コメント | 勉強が苦手だった私は、大学で好きな科目を勉強できて毎日大変ですが楽しいです。 勉強ちょっとやってみようかな!そう思えるように、真面目に楽しく勉強が出来ればと思います。 学問は分かると本当に楽しいのです! この感動を届けられるように努めますので、一緒に頑張っていきましょう。 |