基本情報

教師ID | 12062 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-05-19 ( 2012-05-19 ) |
住所 | 東京都世田谷区経堂 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 総合政策学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 青山学院中等部 |
出身高校 | 青山学院高等部 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 経堂 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 学生起業に興味があり、それに向けて日々大学の友人と相談したり、関連法規や事例を分析しております。 学生時代にアルバイト・会社経営を通した資金で様々な分野において起業をし、将来的には社会起業や社会貢献活動に励みたいと考えております。 またサークルとしてはミュージカルのサークルに所属しています。 高校時代にアルバイトで販売・接客業に携わっていた経験があり、クレーム対応やお問い合わせの電話対応といった人と関わることには全く抵抗がありません。 以上の経験を活かし、誠心誠意取り組んでいく所存でありますのでどうぞよろしくお願い致します。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 小5の3月から受験勉強を始め、青山学院中等部・東京学芸大学付属中学校・東京農業大学第一高等学校中等部に合格することができました。 また大学受験にあたっては受験勉強を始めたのが遅かったのですが、個人塾に通い英語は文法訳読式、読書を通した小論文対策等を中心とした勉学に励み、慶應義塾大学総合政策学部・上智大学神学部・法政大学社会学部・駒澤大学文学部に合格することができました。 |
指導経験・保有資格 | 高校時代・浪人時代に知人の私立中学生(共学・女子、女子校・女子)2名のテスト対策(数学・英語等)を指導。 |
コメント | 中学受験・大学受験の2回の受験経験に共通する合格の秘訣は学ぶことに楽しさを見出していたからに他なりません。生徒さんが自ら進んで「楽しんで」受験勉強に励むことができるような指導を心がけ、「志望校入学」という「スタート」に立つための「志望校合格」という「ゴール」に受け持つ生徒さんがたどり着けるよう全力で指導して参りたいと思います。 |