基本情報

教師ID | 11888 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-05-04 ( 2013-09-02 ) |
住所 | 大阪府大阪市住吉区我孫子西 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 大阪市立大学 法学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】元々私は出来がいい生徒ではなく、高3の4月の時点では今の大学の合格は難しかったです。しかし、受験勉強をしていくなかで「きちんと、しっかりやればわかるようになるんだ!」ということに気がつきました。特に英語は偏差値40台から20以上伸ばすことに成功しました。それゆえ、勉強の仕方、内容がわからないという生徒さんの気持ちはとてもよくわかります。丁寧、着実な授業を通して学力が上昇していく充実感を味わってほしいと思っています。【今まで指導経験】講師としての経験はありませんが、中学生の弟に勉強を教えていました。【指導した生徒の合格実績】特になし。【生徒を指導する上で心がけていること】とにかくとことん丁寧にやること。順序だてて説明していくことで必ず理解できるようになると考えています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】読書 テニス マンガなど。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】【希望時給】1800円前後を希望します。 |