基本情報

教師ID | 11877 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-05-03 ( 2017-06-29 ) |
住所 | 東京都杉並区和泉 |
性別 | 女性 |
年齢 | 44 歳 |
大学 | 上智大学 文学部 - |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】目標と自分の実力との差があり、くじけることがあっても、努力をすれば必ず実力がつき、結果につながることを学びました。また受験の労苦を共にした仲間とは今でも非常に仲良くしていることから、勉強を通じて人との絆を深めることが出来ることを学びました。【今まで指導経験】個別指導 4年 集団授業 4年 家庭教師4年(いずれも在学中)【指導した生徒の合格実績】桐朋学園・学習院高等学校・恵泉女学園・都立西高校・国学院大学・豊島岡女子学園中学校【生徒を指導する上で心がけていること】既成の図表ではなく、イラストや図形を描きながら、時系列に沿って分かりやすく説明をするように心がけています。法則やなりたちも、頭ごなしに暗記を強いることはせず、「どうしてそうなるのか」という基本の説明を欠くことなく説明するようにしています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】英検2級・絵を描くこと・日常程度の英会話人と会話をすることが大好きなので、すぐに人と打ち解けることができます。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】2004年卒です。5年間サラリーマンをした後、家業を手伝っています。【希望時給】 |