基本情報

教師ID | 11865 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-05-02 ( 2019-09-16 ) |
住所 | 大阪府枚方市松丘町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 神戸大学 経済学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】勉強に対する考え方を少し変えるだけでずいぶんと楽に勉強できます。僕自身あまり勉強は好きではありませんでしたが、何とか志望校に合格してきました。なぜ合格してきたかを語ったうえで、僕は生徒さんの勉強に対する市制を変え、最終的には受験までお手伝いしたいと思っています。一緒に楽して頭をよくしていきましょう。【生徒を指導する上で心がけていること】お互いに納得するまで対話することです。楽しく授業するのは現実的に考えて、中高生レベルの学習では不可能に近いです。だから僕は対話を通して、効率的な学習を心がけます。【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味は読書と買い物です。最近読んだ中では人間失格が印象的でした。太宰治が作家の中では好きです。中学時代はバスケットボール、高校時代はドラムをやっていました。大学でも両方続けます。在学中にTOEIC800点は取るつもりです。そのため日々勉強もしています。【希望時給】1800円以上でお願いします。 |