基本情報

教師ID | 11797 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-04-28 ( 2017-10-16 ) |
住所 | 東京都文京区本郷 |
性別 | 女性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 慶應大学 経済学部 - |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】私は今では英語が得意科目です。志望校にも、英語のおかげで合格することができました。しかし私は海外経験がなく英語の勉強には苦労することもたくさんありました。その中で素晴らしい塾の先生方と出会ったことで英語の勉強法がわかるようになり、高校一年の時英検準一級に合格することができました。英語の勉強法、それは「丸暗記」ではなく「本質」を身につけることだということを私は塾から学びました。確かに「丸暗記」でテストの点数が取れることもあります。しかし、例えば早慶上智で出題されるような文法問題は「本質」を掴んでいなければ太刀打ちできません。そしてその「本質」は自力で身につけるのは難しいものです。そこで、私がそのお手伝いを是非したいと思っております。私も英語の勉強に苦労した生徒の一人だったからこそ、伝えたいことがたくさんあります。英語が苦手な生徒さんにも熱心に指導するとともに英語を好きになってもらい、成績を大きく上げることが私の目標です。【今まで指導経験】まだありませんが、これから経験を積みたいと思っております。【指導した生徒の合格実績】【生徒を・ |