基本情報

教師ID | 11691 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-05-04 ( 2018-03-27 ) |
住所 | 埼玉県さいたま市北区大成町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 東京学芸大学 教育学部 中等教員養成課程国語専攻 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 県立浦和高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 将来、高校の国語教諭を目指しています。運動と読書が好きで、小、中、高とサッカー、バスケ、テニスをやり今はジャグリングサークルに所属しています。読書のほうは、少なくとも3000冊以上の本は読んできたと思います。 好奇心が強く、大学時代はいろいろなことをやってみたいと思っています。最近はお菓子作りをしようとしています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 大学は夢である国語教諭になるために文系の学科にはいりましたが、数学と物理も好きだったので高校時代は理系クラスに所属していました。 好きではあったものも、それほど物理はそれほど得意ではなく化学は苦手でした。しかし、塾に行くことなくクラスメートと教えあうことでセンターは物理・化学で受験し現役合格することができました。 その経験を生かした指導ができればと考えています。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 勉強は初めは何もわからないでイライラし、結局やる気を失ってしまいがちです。しかし、そこさえ乗り越えられれば次第にそれほど苦痛に感じなくなります。その最初の一歩を手助けできたらという気持ちです。 |