基本情報

教師ID | 11662 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-04-23 ( 2013-09-01 ) |
住所 | 大阪府富田林市梅の里 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 奈良県立医科大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 西大和学園中学校 |
出身高校 | 西大和学園高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中学受験を経験し、中高一貫高を卒業したので、受験に詳しく、また、一般の学校等では教えてもらえないような勉強のノウハウを持っています。さらに、現役合格なので、新鮮味があり、現役生がよく感じる時間のなさに対応できます。ただ問題を解かせるだけでなく、その背景知識もできるだけ伝えることで、効率良く、かつ、記憶に残りやすくし、楽しく学んで頂ければと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は国公立医学部生なので、理系科目が得意と思われがちですが、高校2年までは数学系が大の苦手で、逆に国語、英語、社会が得意でした。しかし、高校3年の途中で物理の面白さを感じ、そこから一気に成績は伸びました。なので、数学系が苦手な生徒の気持ちは十二分に分かりますし、どうやったら克服できるか等については塾や学校の先生よりも実体験に基づいて説明出来る点で、より生徒に寄り添った指導が出来ます。もちろん、文系科目は得意ですし、英語に関してはかなりのノウハウを持っています。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 成績を上げたいという気持ちさえあれば、全力でサポートします。私自身、高校3年時に偏差値40から75まで成績が上がったので、国公立医学部志望に限らず幅広い生徒さんに指導出来ます。 |