基本情報

教師ID | 11599 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-04-19 ( 2016-03-02 ) |
住所 | 東京都多摩市馬引沢 |
性別 | 女性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 東京薬科大学 生命科学学部 - |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 京王永山、小田急永山 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】私が個別の塾にいき始めたきっかけは学校の勉強についていけなくなったからです。テストで点が取れなかった原因は分からない問題をそのままにしていたからがわかり、塾の先生にきいてわかるようになり、テストの点はあがり少し自分に自身がもてるようになりました。そのあと、受験の為に塾に通い、学校では教えてくれない解法を教えてもらい、受験を通して、自分の中ですごく知識が増えたとおもいます。【今まで指導経験】今まで中学生7人をもっていました。今は個別指導塾で3人もっていて受験生です。【指導した生徒の合格実績】受験生の中では中央大学附属高校、狛江高校に合格させることができました。【生徒を指導する上で心がけていること】コミュニケーションがよくとるようにして、いつでも質問できるような環境をつくるようにしています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】よく話す方なので、コミュニケーションをよくとるようにしています。また勉強だけでなく、相談などものるようにしています。【希望時給】1500円以上を希望しています。 |